夜景 神奈川編

今回は前回の東京編に続き神奈川編で夜景の写真を紹介していきます。神奈川の有名な夜景スポットもあるのでお楽しみに!

それでは早速一枚目です

f:id:neelcaff:20200531171750j:plain

こちらはヤビツ峠での一枚です。ヤビツ峠はイニシャルDにも出てくる場所なので知っている方も多いかもしれませんが、ここは神奈川では有名な夜景スポットです。ヤビツ峠の菜の花展望台というところから撮ったのですが、有名なだけあって週末に行くと人が多く展望台が混雑しているので静かに見たいのであれば、平日の夜に行くことをオススメします。それから、イニシャルDで出てくる場所なだけあって走り屋も多くいるので絶対に中央線からはみ出して走ることはないようにした方がいいです。この時は晴れていて一緒に月を見ることもできました。

それでは続いて二枚目を紹介します。

f:id:neelcaff:20200531172906j:plain

こちらはチェックメイトカントリークラブ横の道から見える夜景です。恐らく神奈川で一番有名な夜景スポットです。ここは道路からそのまま見えるので冬の寒い季節でも車の中から見ることができます。冬の夜にカップルで見る夜景なんて最高ですよねw。ただここまで行く道のりはかなり急で真っ暗な山道ですので運転には注意してください。以前友人の軽自動車で行った際は坂が急なため全然登りませんでしたw。そして、帰りはエンジンブレーキをしっかり使って帰った方がいいです。目的地までの道のりは大変ですが、そこで待っている景色は絶景です。

それでは次に3枚目の紹介です。

f:id:neelcaff:20200531173952j:plain

こちらは横浜赤レンガ倉庫の夜景です。ここは色々な色の明かりが見えてとても綺麗です。左奥に見える橋は横浜ベイブリッジです。どこから撮ったのか知りたい方もいるかもしれませんが、大人の事情でここの場所を紹介することはできません。しかし、特に危ない場所ではないので少し探せばすぐに見つかると思います。こういった綺麗な夜景が見れる場所を探すのも夜景巡りの楽しみなので、ぜひ自分のお気に入りの場所を探してみてください。

次回は東京・神奈川以外の場所で撮影した写真を紹介するのでお楽しみに!

 

【紹介した写真の権利はすべて投稿者であるニールに帰属します。無断での保存・使用・加工等を禁じます。】

夜景 東京編

今回は僕が過去に夜のドライブ中に撮った夜景の写真をみなさんと共有したいなと思います。写真自体はカメラに関する知識が何もない奴がiPhoneで撮った写真なので、綺麗に撮れているかは分かりませんがよければ是非ご覧ください。いつかはカメラの勉強もしようとは思っています。そのいつかがいつ来るのかは分かりませんがw。これから紹介する写真はすべて東京都内で撮ったものです。後々、神奈川編やその他の県外編も出すつもりですので楽しみにしていただけたら嬉しいです。

それでは早速一枚目を紹介します。

f:id:neelcaff:20200531164130j:plain

こちらはつい最近、緊急事態宣言が解除されたからと友達と東京へドライブに行った時の写真です。東京タワーは普段はこの色ではないのですが、なぜかこの時はカラフルなライトアップがされていました。このまま普段の東京タワーのライトアップ時の写真を紹介したいと思います。

f:id:neelcaff:20200531164529j:plain

こちらが普段の東京タワーのライトアップカラーです。僕はこっちの方が、明るくて見慣れてる分東京タワーという感じがするので好きです。皆さんはどちらの色が好きですか?以上に2枚は真下からの写真ですが、次は少し離れたところからの写真を紹介したいと思います。

f:id:neelcaff:20200531164851j:plain

こちらは車で東京タワーへ向かっている途中に赤信号で止まった時に撮った一枚です。僕は個人的に、紹介した三枚の内この写真が一番好きです。東京タワー全体が見えるのはもちろん、夜の街の雰囲気も伺える感じがとても気に入っています。

以上三枚は東京タワーでしたが、最後にお台場海浜公園からの夜景の写真を紹介します。それがこちら!

f:id:neelcaff:20200531165303j:plain

お台場海浜公園は都内でも有名な夜景スポットで、この時も何人か見に来ている人たちがいました。右に見える橋がレインボーブリッジで、さらに右奥に霞んで見えるオレンジ色のが東京タワーです。ここは東京の夜景がよく見えますし、ここに来る途中にレインボーブリッジを渡れば走りながら夜景を楽しむことができます。ただ、見とれすぎて脇見運転にならないように気をつけてくださいw。

以上で東京編の夜景紹介を終わります。次回は神奈川編です。神奈川の有名な夜景スポットを紹介しますのでお楽しみに!

 

【紹介した写真の権利はすべて投稿者に帰属します。無断での保存・使用・加工等を禁じます。】

車 便利&おしゃれグッズ

最近は車ネタを書くことにハマっていて、今日は自分が実際に使っているものを含め様々なカー用品を紹介したいと思います。今回紹介するものは僕が実際に使ったことがあるものか、今欲しいと思っているものだけなので紹介するものに偏りが出るかもしれませんがお許しください😅

早速ですが、一つ目がこちら

こちらはスマホスタンドになります。しかし、ただのスマホスタンドではなくワイヤレス充電ができます。こちらは一つ目に紹介するのは当然だと思うほど、僕のオススメで今欲しい人も多いはずです。最近は車のカーナビを使わずにスマホのナビを使う人も多いはずです。僕もその一人なのですが、その時に間違いなく必要なのがスマホスタンドですよね。僕自身、スマホスタンドがない時はドリンクホルダーにスマホを入れて使っていたのですが、それだとよそ見の原因になりますし、視線的にスマホをいじっていると思われ警察に捕まる心配もありそうです。でも、スマホスタンドがあれば視線を落とすことなく快適に運転できます。しかもこのスマホスタンドは、ワイヤレス充電ができるので充電を気にする必要もありません。スマホのナビ機能はそれなりに電池を消費するので充電しながら使えるのは便利です。また、ワイヤレスなのでコードが運転の邪魔になることもありません。他にも細かい便利な機能があるらしいですが、僕はそれを実感したことはほとんどありません。唯一あるとすれば、取り外しがすぐにできることです。車の乗り降りの流れと一緒に取り外せるのは便利です。このスマホスタンドの類似品が出回っているらしいので購入の際はご注意ください。このブログからサイトに飛んでいただければ間違いなく、正規品のサイトに飛ぶので一番安心かと思います。

次に紹介するのがこちら

こちらはシガーライターになります。これは持ち手のところにサイコロが付いていて普通のシガーライターよりなんとなくおしゃれな感じがあります。これは僕が今欲しいもので、最近の車にはシガーライターがそもそも付いていないので買おうと思い調べたら、ちょっと小洒落た感じのものがあったので普通のものよりいいかなと思って紹介させていただきました。そもそも僕がシガーライターが欲しかったきっかけは、なんとなく普通のライターでつけるよりカッコいいかなというのと、車に乗ってる感が出るかなというくだらない理由ではありますが、同じ考えの方がいたら嬉しいですw。

そして最後に紹介するのがこちら

こちらは車に取り付けることができるLEDライトになります。足元に取り付ければおしゃれな感じになります。こちらは僕自身使っていて、夜のドライブの時にはこれひとつで気分が上がるのでオススメです。晴れている日の昼間はさすがに明かりを感じることはできないのでつけていませんが、暗くなってきてこれをつければ運転の疲れも忘れることができ、テンションを上げてくれます。夜にドライブする方には特にオススメです。

 

以上三つ紹介させていただきました。他にも現在僕自身欲しい便利グッズがあるのでそちらはまた、購入して実際に使ってみてから紹介しようと思います。今回紹介したものはどれも手頃な価格の物が多く、試しに買ってみるのもありだと思います。今回紹介したものが少しでも皆様のドライブを快適且つ楽しいものになることの手助けをすることを期待しています!

車の維持費について

車の維持費について最近思ったことを少し書きたいと思います。維持費は持っている車によっても全然違うと思いますが、今年の自動車税は時期的にも多くの方が負担に感じていると思います。コロナの中収入が減ったのに税金おさめろと言われても辛いですよね。僕もその一人で、コロナのせいでバイト先が休みになってしまい収入が激減してとても困っています。少し本題とは逸れてしまいましたが、車の維持費のために皆さんはどのくらい貯金してますか?特に大学生で車を持っている方!自分は現在メルセデスベンツを所有していて、税金はそこまで高くないのですがガソリン代と車検に手を焼いています。ガソリンは燃費がリッター8kmくらいで当然ハイオクガソリンなのでとにかく高く感じます。特に自分は夜に友達とドライブに行くことが多いので、普通よりもガソリン代がかかるのでしょっちゅうスタンドに行っている気がしますw。それから車検ですね。特に何もなければそんなに高くないのでしょうが、何か部品を交換とかになると普通の国産よりは多少高いです。ベンツとかの外車に乗る人はそんなこと気にしないのかもしれないですが、僕はさすがに全く気にしないわけにはいきませんw。そして、最近欲しいと思っているLSはエンジンがでかい分税金が上がるし燃費も大してベンツと変わらないと思われるので、そこが買うか非常に悩みどころです。しかし、自分の好きな車のためなら仕事も貯金も頑張れるし、普段のモチベーションにもなるのでそういう意味も込めて頑張って維持していくのもアリかなとは思います。

最後に自分が今乗っているベンツの写真でも載せておこうかと思います。夜に雪が降った時に撮った写真なのでそんなに綺麗ではないですがよかったらご覧ください。

f:id:neelcaff:20200523001410j:plain

 

 

車の話

今回は僕の好きな車の話をしたいと思います。僕は現在メルセデスベンツのCクラスに乗っているのですがそんな僕が最近欲しい車が、204型のamgC63とLS460の中期型です。二つは全然違う車ですが、それぞれの魅力に惹かれています。共通点としてはエンジンがV8を積んでいることくらいですかねw。C63はV8の6,2リッター自然吸気のエンジンを積んでいるわけで、Cクラスのボディサイズにそんなエンジンを積んだらどんな走りをするのかとても興味が湧きます。また、純正でも音がいいのがかっこいいです。そして、LSの方はV8の4,6リッターのエンジンを積んでいます。LS自体の車重があるので、ものすごい加速があるわけではないかもしれませんが、あの大きさの車を引っ張るのに十分すぎるほどのエンジンを積んでいるのは事実です。ただ、LSの方は高級車の立ち位置であるため純正のマフラーではV8サウンドを感じることはそこまでできないと思うので、V8サウンドを感じたければマフラーの交換は必須かもしれません。LSのマフラーはベンツとかの外車と比べれば種類も多く、値段も比較的安いはずです。それでもってしっかりV8サウンドを楽しめるのであれば、ラグジュアリーさとスポーティーさを兼ね備えた一台に仕上げることができると思います。

以前はC63が欲しくてたまらなかったのですが、最近はLSの持っている二面性に気づきLSの方に惹かれています。よく吟味した後にどちらかを買おうと思っているので、その時はまた紹介をしたいと思います。

車離れが進んでいる今、多くの車好きの人と出会えたらなと思っています。ホントに車に詳しい方からすれば僕はまだペーペーかもしれませんが一人の車好きとして、一人でも多くの車好き仲間を作りたいなと思います。この記事を読んでくださっている方の中に車を好きな方がいれば是非、コメントでもツイッターでもお話をしましょう!

キャンプに行ってきた!

16〜17日の週末で友人とキャンプに行ってきました。夕方までは小雨が降っていてあいにくの天気でしたが、夜遅い時間にやっと雨が上がりなんとか気持ち良く友人とお酒を飲みながらゆっくりできました。今回は長野の山奥の川の横にテントを立てて野営をしました。雨が降っていたので、一応万が一の川の増水のことも考えて位置は選びました。いつも携帯のマップを見て大体の位置を決め、あとは現地を見てから判断するので場所を探すのには苦労していますw。そんな苦労の先で今回泊まったところがこんな感じのところです。

f:id:neelcaff:20200518225754j:plain

この写真に川は写っていませんが僕のちょうど後ろ側にちゃんと川が流れています。焚き火の薪も濡れているものが多かったので、乾いた薪を探すのに苦労しました。しかし、なるようになるさでなんとか無事に朝を迎えることができました。朝に撮った写真がこちら

f:id:neelcaff:20200518230430j:plain

奥の山にはまだ雪が残っていました。この写真は朝起きて少しあたりを歩いていた時に撮ったものなのですが、こういう景色を朝から見れるのもキャンプの良さです。これからさらに暖かくなっていき、キャンプがしやすくなると思うのでそしたらまた行きたいなと思います!

オススメキャンプ用品 テント編

前回のブログでキャンプの話をさせていただき、その時に予告した通りキャンプ用品の紹介をしていきたいと思います。今回はその第1回目として、1番必要なテント編です。でもその前に、この記事を読んでいただいてる大半の方がキャンプ初心者だと思います。その中でまだ一度もキャンプをしたことがない方はまずキャンプ用品をいきなり買うのではなく、レンタルをすることをお勧めします。レンタル屋でキャンプに必要なものは一通り借りれるので、レンタルで「あれが足りない!」という事態にはなりにくいと思います。キャンプ用品を全て買って揃えるとなると一つ一つは安くても合計するとそれなりの金額になってしまうので、いざ買ってキャンプをしてハマらなかった時後悔すると思うので、とにかく1回レンタルしてやってみることです。なので今回のキャンプ用品は一度はキャンプをしたことがあるということを前提に紹介していきます。ただ、やっぱりレンタルではなく自分のテントで初めからやりたいという方もいるかとは思います。僕もどちらかといえばそういうタイプなのでw。なので、最初にそういった方にオススメテントを紹介します。

それがこちら

値段が4,600円でとても安く、ワンタッチテントが完成するので初心者には非常にオススメです。そしてドーム型で窓の数も多いので通気性がよく、夏でも中で熱がこもる心配がありません。ただ、テントには耐水圧というものがあり何㎜と表記するのですが、その数字が大きいほど雨に強い(雨漏りしない)ということになるのですが、このテントにその耐水性は期待しない方がいいです。なのでこのテントを利用してキャンプをするときは天気予報をよく調べて、確実に晴れる日にした方がいいです。それから、テントの説明に書かれている何人用というのは全員大人で使用する場合はマイナス1人くらいに考えていた方がいいです。なのでこのテントの場合、5人用とありますが全員大人で利用する場合は4人用だと思った方がいいです。なので、初心者の友達4人でキャンプをしたい方にはオススメです。割り勘で買えば1人1,000円ちょっとで済むので手が出しやすいと思います。5人で寝れないことはないと思いますが、そうすると荷物を置くスペースがなくなると思います。この耐水圧人数に関してはどのテントにも言えることなので、購入の際は注意してください。

それでは前置きが長くなりましたが、ここから僕がオススメするテントを4つほど紹介したいと思います。それぞれの特徴を簡単にまとめてあるので、それらを参考に自分に必要なテントを見つけてみてください。(価格の安い順に紹介していきます。)

  1. 一つ目がこちら

    こちらは3〜4人用のワンタッチで組み立てることができるテントになります。そして耐水圧が3000㎜もあります。3000㎜というのは具体的に言えば、大雨でかなりの強風が吹いていても雨漏りすることはないということです。7,990円という価格でこのクオリティはとてもすごいと思います。ちょっとキャンプにハマって、雨の日のキャンプにも挑戦してみたい方にオススメです。ただ、骨組みが弱かったり、チャックが壊れやすかったりと値段相応な部分もあるようなのでそこは注意が必要です。

  2. 二つ目がこちら

    こちらは僕の好きな野営でのキャンプオススメの2人用テントです。スノースカートの付いたフライシートが付属しているため、雪の降る季節でも安心して使えます。そして夏はフライシートをかけずに使えば通気性がアップし、暑さで眠れないこともありません。耐水圧も3000㎜あるので雪が降ろうが、台風が来ようが心配はないと思います。1年中どの季節にも使えるので夏以外でもキャンプをしたい方にオススメです。

  3. 三つ目がこちら

    こちらは3〜4人用のワンタッチ式のテントです。耐水圧は2000㎜で多少の大雨なら問題ありません。また、これはツーウェイ式のテントキャンプはもちろん、砂浜で日よけのタープとしても利用することができます。一つ目に紹介したものと大体似ていますがこちらの方が少し値段が高い分、骨組みやチャックなどの細かい部分もしっかりしていると思います。3〜4人用のテントを探していて、お金に少し余裕のある方はこちらを買うことをお勧めします。

  4. 最後に紹介するのがこちら

   

こちらは皆さん一度は見聞きしたことがあると思わ れる、コールマンテントです。やっぱり、キャンプ用品といえばコールマンというのはキャンプ上級者も考えていると思います。僕自身もコールマンテントを利用していますし、1番オススメのものになります。このテントは4〜5人用で耐水圧が2000㎜のものになります。これには、インナーマットとグラウンドシートが付属しているので、多少凹凸のあるところでも快適に過ごすことができます。また、グラウンドシート敷いてからテントを立てればテントの底が汚れないので、テントの掃除と片付けも楽です。そしてこのテントにはキャノピーと呼ばれる空間があり、そこに脱いだ靴や他の用具を置いておけば動物に持ち去られることも雨に濡れることもないので安心です。そして最後に、今まで紹介したワンタッチ式とは違い骨組みがアルミ製のポールなので丈夫さも心配ありません。値段の方は少し高いですが、本格的なキャンプがしたいならこのテントオススメします。

 これから他にも色々なキャンプ用品を紹介したいと思うので是非ご覧ください。何か紹介してほしいキャンプ用品がありましたらコメントください!

 

【ブログが不慣れなもので見やすく書けているか不安です。こうした方が見やすいとかあれば是非お教えください。それではまた次回!】