洗車の仕方

今回は、あくまで自分のやり方を紹介する形にはなってしまいますが洗車の仕方を紹介したいと思います。皆さん洗車はどうしていますか?僕は毎回自分で洗車をしています。よくガソリンスタンドにある自動の洗車機に並んでいる車を見かけますが、僕は絶対にあの機械では洗車しないと決めています。機械でやると細かい傷が付きますし、お金もかかってしまいます。それに比べて自分でやれば、お金はかかりません。(厳密に言えば水道代やシャンプー代はかかってますが)それに自分で洗うことで愛着もわきますし、車の細かい異変にも気づける可能性が上がります。たまに覚えのない傷を見つけるとショックも受けますがw。しかし、自分でちゃんと気を使いながら洗えば車を傷つけることなく綺麗に洗うことができます。なので、我流ではありますが僕の洗車の仕方を参考までに見ていただけたら幸いです。それでは手順ごとに紹介していきます。

洗車の仕方

  1. 水で全体を洗い流す。

まずは水だけで車についた砂や埃をざっと流します。この時に水圧が少し強い状態で水をかけるとより、砂などを落とせます。

 

 2. シャンプーを使って洗う

水で全体を流したら、今度はシャンプーとスポンジを使って洗っていきます。ここでは、上部から洗うようにして一面洗うごとに水で流した方がいいです。僕が実際に洗車する時は屋根と前を洗って一旦流し、次に右側面を洗って流し、次に後ろ…という形です。こうすることでシャンプーが乾いて車に水垢などがつくのを防げます。そして、もう一つ気をつけるポイントが車のボディの下側を洗うときです。そこにはタイヤが巻き上げた砂などがついています。その砂の付いた部分を洗うと砂はスポンジにつくことになります。その砂の付いたスポンジでボディをこすり続けたら、逆に車を傷つけていることになります。なので、下側を洗うときはこまめにスポンジをゆすぐことと、最初の水洗いでちゃんと落とせる砂を落としておくことが重要です。

 

 3. CCIを吹きかける&拭き取る

ここで皆さんに紹介したい洗車グッズがあります。それがこちら

こちらは洗車した後の濡れたボディに吹きかけて、拭き取るだけで撥水コーティングがされるものです。今は色々な撥水効果のあるものがありますが、僕がオススメするのはこのCCIです。他にも撥水効果のあるシャンプーなんかも使ってきましたが、このCCIが一番効果が高いと思います。しかも、拭き取るようのマイクロファイバーも付属しています。僕は車を拭くときは必ずマイクロファイバーで拭くのですが、それを別で買わなくていいというのは無駄な買い物をしなくていいので楽です。そして僕の場合、ちょうどCCIがなくなる頃にマイクロファイバーも汚れてきて替え時になります。その時にまたこれを買えば、拭くものも一緒に手に入るのでとても便利で、僕は無くなるたびにこれを買っています。

 

 4. ホイールを洗う

ホイールはホイール専用の洗剤を使って洗っていきます。ここでは細長いスポンジを用意してホイールの内側もしっかり洗っていきます。そして洗った後に鉄粉クリーナーを吹きかけます。鉄粉クリーナーは色々種類があるので好きなものでいいと思いますが、一応僕が普段使っているものを紹介します。

[rakuten:excelcoat:10000283:detail]こちらです。特に大きな理由があるわけではありませんが、楽天で調べてすぐ出てきて安かったのでそれを今でも使い続けているだけです。

 

 5. 拭き取る

最後に全体をマイクロファイバーを使って拭き取ります。この時にドアやトランク、ボンネットを開けて隙間もしっかり拭くことが大事です。そして吹き終わったら、車を軽く走らせます。家の周りを軽く一周するくらいです。そうすることで、隙間に入っている水を風の力で出すことができます。その出た水がまた車のボディについたままだと、水垢の原因になるので拭き取って洗車終了になります。

 

最後に、洗車に使ったスポンジやマイクロファイバーなどをしっかり洗って乾かすことです。洗って付着した砂などを落とさないと車を傷つける原因になりますし、乾かさないでしまうと単純に臭くなります。大事な愛車を綺麗な状態で乗るためにも何一つ怠れないことです。

 これは余談ですが、夜ドライブしている時にサイドミラーで自分の車のボディを見た時に光を綺麗に反射しているとかっこよくてたまらないですし、洗車してよかったなと思えます。僕の場合、この一瞬のために洗車しているようなものですw。自分で洗車する気になれない方はそういうモチベーションを探すのもいいかもしれません。